取得合格年月日 資格試験免許名
昭和61(1986)年11月高3 実用英語検定2級
昭和62(1987)年07月B1 普通自動者免許(現在の中型8t未満限定)
昭和63(1988)年06月B2 電話級アマチュア無線技師(現在の4級)
昭和63(1988)年08月B2 中型自動二輪(現在の普通)
平成01(1989)年01月B2 第1種情報処理技術者(現在は制度が変わり存在しない)
平成06(1994)年02月D1 乙種第4類危険物取扱者

上位資格に合格している場合は下位資格は省略しています。
普通で取った自動車免許が中型に、中型自動二輪で取った自動二輪が普通に・・・乗れるものは変わらないのに呼び名がクロスしてややこしい。
結局、現在役立っているもの:ない…たまに車に乗るぐらいか(普段はバス通勤)、でも自動車の免許っていろいろ本人確認の時に要求されるから役立ってるか。
挫折したもの:電気工事士(筆記は通ったが、実技の工事が時間がまったく足りず落ちる…屋内配線を自分でしてみたかったのだが。)
興味はあったもののいろいろな制約で挑戦しなかったもの:小型船舶、簿記、大型自動車免許、工事担任者(デジタル、アナログ)など
 ↑ 戻る